★通常保育★
私たちは、【通常保育】【行事保育】【特活保育】 の3本柱で、つよい子・よい子・かしこい子を育んでまいります。
全ての保育活動のベースは「教育基本法」・「学校教育法」・「幼稚園教育要領」の3つを踏まえた上で、幼児教育の五領域「健康」・「人間関係」・「環境」・「言葉」・「表現」の内容を教育計画に落とし込んでいます。これを実施して、小学校へ入る前に必要な教育を適確に行い、「三つ子の魂 百まで」を体現。調和のとれたお子様を育てていきます。
≪もじの学習≫
卒園までにひらがなの読み書きが出来るように、
それぞれの学年に応じたワークを使用して学習します。
≪かずの学習≫
数量の基本が身に付き、普段の生活の中で使えることを
目標にワークを使用して学習します。